まだ無名だった頃の阿久悠氏作詞、村井邦彦氏作曲の、ザ・モップス「朝まで待てない」 [ザ・モップス]









GSブームに火がついた1967年11月、ザ・モップスのデビュー曲。「朝まで待てない」。

作詞は未だ無名時代の阿久悠氏。作曲はザ・テンプターズの「エメラルドの伝説」の大ヒット以前の、こちらも未だ無名だった村井邦彦氏。アルファレコードを創設し、ユーミンをデビューさせたユーミンの師匠ですね。

誰でも最初は無名、かけ出し、このへんの無名時代の阿久悠氏や村井邦彦氏、或いは鈴木邦彦氏、筒美京平氏等を発掘した、当時のGSを抱えていたプロダクション、事務所、レコード会社の「嗅覚」、良くも悪くも「商売人」、音楽のビジネスの世界の人達の耳、嗅覚は凄いなと、今更ながら感心する次第です。

元々ザ・モップスは、1966年、埼玉でボーカル&ギターの星勝氏、ギターの三幸太郎氏、ベースの村上薫氏、ドラムのスズキ幹治氏の四人によりインストゥルメンタルバンド「チェックメイツ」として結成されたそうで、その後、スズキ氏の実兄、鈴木ヒロミツ氏が加わったそう。

で、わりと「星の王子様」「白馬に乗った王子様」的な売られ方をされたGSブーム最中のバンドの中では、異色の!ダーティーでサイケなイメージのあったザ・モップスはGSブーム衰退崩壊、ニューロックが台頭してきた70年前後にも、ザ・ゴールデンカップスと共に、他ニューロック系の新進バンドの中、「実力派GS」として人気を得ておりました。

その後の和製ふぉーくブームのとっかかりの時代にも、星勝氏が井上陽水氏のアルバムでサウンドプロデュースを担当したり、又、井上陽水氏や吉田拓郎氏の楽曲のカバーしていた、GSの中では息の長い、やはり異色のバンドだったといえると思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。