PYG お前と俺/太陽にほえろ!怒りのテーマ? [PYG]









井上堯之バンドの代表曲と言えるほど有名になった『太陽にほえろ!メインテーマ』や同ドラマのサウンドトラックは、レコーディング時は「PYG」名義でレコーディングされ、マスターテープのラベルや録音日誌には「PYG」と明記されているそうですが、GSブーム終焉直後、1971年2月にデビューした、元スパイダース、井上尭之氏、大野克夫氏、元タイガース、沢田研二氏、岸部一徳氏、元テンプターズ、萩原健一氏、大口広司氏(後にドラマーはミッキー・カーチス&サムライの原田裕臣氏にかわります)からなる「PYG」と、井上尭之バンド、萩原健一+PYG、沢田研二&井上尭之バンドは、微妙に活動時期が入り組んでいて、PYGは実質解散声明を出してないうちに、なんとなくPYGというバンド名での活動は、自然に消滅してしまったバンド。

1972年11月発売の、PYG名義の実質ラストシングル「初めての涙/お前と俺」の、こちらB面「お前と俺」。ショーケン、萩原健一氏のマカロニ刑事が大人気になる、萩原健一氏、沢田研二氏抜きPYG=井上尭之バンドがテーマ曲を担当した「太陽にほえろ!」の放映が、1972年7月から、更にジュリー、沢田研二氏の大ヒットしたソロ名義になってのセカンドシングル「許されない愛」は同年3月発売で、沢田研二氏のバックバンドとして、萩原健一氏を抜かしたPYG=井上尭之バンドがあったり、この時代とても入り組んでます。

太陽にほえろ!ファンの方なら、こちら井上尭之氏ボーカルによる「お前とオレ」。聴いた事ある馴染みのあるサウンドではないでしょうかしら、、、。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

グループサウンズブーム終了後、結成されたスーパーグループ、PYGの「自由に歩いて愛して」(Now The Time For Love) [PYG]









GSブーム終焉後、元スパイダース、タイガース、テンプターズのメンバーによって1971年に結成されたバンド。

GSブーム最盛期の1967~68年というのは、ジミ・ヘンドリックスやエリック・クラプトンのクリームが世に登場し、一世を風靡した時代であり、女の子にキャーキャー言われるアイドル的なGS人気と、GSは勿論ロックバンドという意識もあったでしょうが、米英の歴史に残る革新的なロックムーブメントとの、このあまりの時代のギャップが、GSの不幸でもあったわけです。

GSブーム終焉頃、英米ではスーパーセッション、スーパーグループというのが流行りだったので、その流行りにある種のった、PYGはGSのスーパーグループだったわけですが、GSブームはそれ以前のエレキブームと違い、今のジャニーズ系と同じような扱いをマスメディアから受けていたので、特にアイドル的にGSを支持していた若い女性層は、急にニューロックとか言われても、ついていけず、、、

又、エレキブームの頃からエレキバンドファンになった男のコ達は、あまりこのアイドル的なGSを好んでいなかったので(特にジュリーは強烈に批判されてました)、「へっ!アイドルが何が今更、ニューロックだよ」みたいな冷たい空気があったうえ、支持した女性達も、ライバルだった(と思っていた)3バンドのメンバーが一緒にやってる事に、特にライバルだった(と思っていた)ジュリーとショーケンが一緒にやっていた事に、違和感を感じていたようで、、、

当初の予想とは異なり、PYGは、商業的にも人気面も、GSブームの再来は起こせなかったわけです。

が!しかし、この曲は打楽器を駆使した、リズム隊ももの凄く当時は最先端だったファンキーなサウンドを演出しておりますし、ジュリーとショーケンのツインボーカルも、何とも言えない味が、何時聴いても幾つになってもありますし、大野克夫氏のキーボードソロ、井上尭之氏の印象的なイントロのアルペジオ、リズムギター、何れをとっても素晴らしい名曲だと、管理人は今も若き頃も、独断で思っております。

結局、萩原健一氏、GSのショーケンと、日活の石原裕次郎氏「TV初主演!」、60年代の銀幕(映画)のスターはTVにでないのがあたりまえでしたから(加山雄三氏もしかりです)、当時の感覚で言えば「夢の競演」だった、あの!有名なTVドラマ「太陽にほえろ」のテーマ曲はPYGからの流れの、井上尭之バンドのソレであり、この後ソロでヒットチャートをかけあがるジュリー、沢田研二氏のバックバンドも、同じく井上尭之バンドだった歴史の事実は、礼儀として、知っておかないといけないのではないか?と、思っております。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。